例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
野辺地町農業委員会の委員等の定数に関する条例 | ◆平成17年5月16日 | 条例第12号 |
野辺地町農業委員会の委員の選任に関する規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第17号 |
野辺地町農業委員会の委員候補者選考委員会規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第16号 |
野辺地町農業委員会の委員等の報酬に関する規則 | ◆平成30年3月27日 | 規則第9号 |
野辺地町農業委員会の委員の選任に関する事務処理要領 | ◆平成29年3月31日 | 訓令甲第8号 |
野辺地町農業委員会選挙規則 | ◆平成元年12月1日 | 農業委員会規則第1号 |
野辺地町農業委員会会議規則 | ◆昭和26年7月26日 | 種別なし |
野辺地町農業委員会規程 | ◆平成元年12月1日 | 農業委員会告示第15号 |
野辺地町農業委員会事務局規程 | ◆平成元年12月1日 | 農業委員会告示第16号 |
野辺地町農業委員会の所管に係る情報公開条例施行規則 | ◆平成12年9月29日 | 農業委員会規則第2号 |
野辺地町農業委員会職員の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆平成15年4月18日 | 農業委員会規則第1号 |
野辺地町農業委員会職員倫理規則 | ◆平成13年4月20日 | 農業委員会規則第1号 |
野辺地町職員倫理条例又は野辺地町農業委員会職員倫理規則に違反した場合の懲戒処分の基準 | ◆平成13年4月20日 | 農業委員会規則第2号 |
|
||
野辺地町農用地利用増進規程 | ◆昭和55年8月30日 | 告示第5号 |
野辺地町営土地改良事業分担金徴収条例 | ◆昭和56年12月25日 | 条例第26号 |
野辺地町営土地改良事業分担金徴収条例施行規則 | ◆昭和58年1月20日 | 規則第4号 |
野辺地町土地改良事業換地及び評価委員会設置規則 | ◆昭和57年7月24日 | 規則第12号 |
野辺地町営土地改良事業工事の補助監督員の設置等に関する規程 | ◆昭和58年3月15日 | 規程第3号 |
野辺地町農産物加工所条例 | ◆昭和63年12月20日 | 条例第25号 |
野辺地町むらおこし物産加工施設設置条例 | ◆平成4年3月25日 | 条例第8号 |
野辺地町むらおこし物産加工施設の管理運営に関する規則 | ◆平成4年5月30日 | 規則第17号 |
野辺地町育苗施設条例 | ◆平成3年3月27日 | 条例第3号 |
野辺地町育苗施設の管理運営に関する規則 | ◆平成3年3月28日 | 規則第2号 |
野辺地町農林業者集会施設設置条例 | ◆昭和59年12月26日 | 条例第31号 |
野辺地町農林業者集会施設の管理運営に関する規則 | ◆昭和59年12月26日 | 規則第15号 |
野辺地町農村公園条例 | ◆平成9年3月28日 | 条例第6号 |
野辺地町農地等災害復旧事業分担金徴収条例 | ◆平成28年12月12日 | 条例第34号 |
|
||
野辺地町分収林設定条例 | ◆平成19年3月26日 | 条例第6号 |
野辺地町火入れに関する条例 | ◆昭和60年3月28日 | 条例第12号 |
野辺地町森林環境譲与税基金条例 | ◆令和元年9月9日 | 条例第17号 |
野辺地町林道維持管理規程 | ◆昭和58年7月20日 | 規程第12号 |
野辺地町鳥獣保護及び狩猟に関する規則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第7号 |
野辺地町鳥獣被害対策実施隊設置規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第6号 |
内容現在 令和7年1月31日