妊娠・出産・育児に関する相談(こそだて応援コンシェルジュ)
妊娠・出産・育児に関する相談(こそだて応援コンシェルジュ)
こそだて応援コンシェルジュとは、妊 娠・出産・育児に関する不安や悩み等について、 ご相談に応じる保健師・助産師・管理栄養士等の専門職です。
相談の内容等については以下の表をご参照ください。
種類 | 内容 | 実施日時 | 場所 |
---|---|---|---|
すくすく相談 |
[保健師・助産師直通電話 ☎ 0175-64-8080] 妊婦、産婦、育児中の母親、その家族の人を対象に、妊娠や育児に関する不安や悩みなどについて、電話で保健師や助産師等が相談に応じます。 |
月~金 8:30~17:00 |
- |
みんなの こども相談 |
0歳児~就学前児童を対象とした育児相談のほか、希望者には歯科診察や身体測定、育児指導を行います。 | 毎月1回 |
健康増進 センター |
こども発達相談 |
幼児健診や保健指導の結果で保護者が希望する場合、必要な検査等をおこないます。 |
令和5年 5月30日(火) 8月 8日 (火) 10月24日(火) 11月28日(火) 令和6年 2月20日 (火) |
健康増進 センター |
思春期はればれ 電話相談 |
[保健師直通電話 ☎ 0175-64-8080] 思春期におけるこころとからだの変化に悩む子どもとその保護者を対象に、電話で保健師が相談に応じます。 |
木曜日 ※R5.6月~週1回(木曜日のみ)となります |
- |
お問い合わせ
野辺地町健康増進センター こそだて応援ステーションふわふわ
☎ 0175-64-1770 FAX 0175-64-8083
☎ 0175-64-1770 FAX 0175-64-8083
人口と世帯数
- 人口
- 12,193
- (男)
- 5,692
- (女)
- 6,501
- 世帯
- 6,336
2023年04月30日現在(住民基本台帳)