header_logo
野辺地町役場
〒039-3131
青森県上北郡野辺地町字野辺地123番地1
TEL:
FAX:0175-64-9594
lang_jp lang_en lang_scn lang_tcn lang_kr

青森県は東に太平洋、西に日本海、北に津軽海峡そして陸奥湾と三方が海に面し、南には八甲田連峰がそびえています。青と緑に囲まれた自然豊かな環境です。
野辺地町は、その陸奥湾の最奥部、下北半島の付け根に位置しています。北西部には陸奥湾を抱き、南には烏帽子岳を背負い、八甲田の山々も望むことができます。かつては北前船の寄港地として栄えた湊町としての歴史があり、祇園祭など当時の文化が伝えられています。
春は桜やヒバ、ブナの新緑。夏はヤマセによる冷涼な気候と穏やかな陸奥湾で海水浴。秋は烏帽子岳や八甲田の紅葉。そして冬はスキーなどウインタースポーツが盛んです。四季のうつろいを強く感じ、通年満喫できる風土です。
その豊かな風土に育まれた、味わい深い特産物の数々。ホタテやこかぶ、ながいも。他にもカレイやマダイなど季節、旬の味も楽しむことができます。

観光情報

観光案内所
野辺地町観光物産PRセンター
青森県上北郡野辺地町字中小中野17-17
TEL
営業時間/9:00~19:30 ※休館日年末年始(12/29~1/1)
※電動レンタサイクルも実施しております。
※みちのく丸の情報が組み込まれたタブレット(ITガイド)も設置予定。

イチオシ!観光スポット

四季の観光スポット

愛宕公園

町の高台に位置する愛宕公園。
桜の景勝地として知られている。

のへじ春まつり

ライトアップした夜桜が楽しめる。ホタテ駅伝等のイベントも盛りだくさん。

十符ヶ浦海水浴場

砂浜から下北半島をのぞむことができる開放的な海岸。

のへじ祗園まつり

野辺地町最大のお祭り。
京都祗園まつりに似た優雅な囃子と山車が見どころ。

烏帽子岳

キャロライン・ケネディ前駐日米国大使も登山を楽しんだ山。

柴崎地区 健康レクリエーション施設

キャンプ場やバンガロー、パークゴルフ場などの施設が整備されています。

国設野辺地
まかど温泉スキー場

陸奥湾の大パノラマをのぞむ国設スキー場。

まかど観光ホテル

スキーでひと汗かいた後は、自慢の温泉でゆったりと過ごせます。

特産品

活ホタテ

口当たりがまろやかで、大粒なホタテ。

トゲクリガニ

毛ガニに磯の風味をブレンドしたような味わいで、ホクホクかつ濃厚。

葉つきこかぶ

皮が薄く手で簡単にむくことができるので、獲れたてを生で食べられます。

史跡

本州最北にあるエドヒガン(町指定天然記念物)

樹齢300年を越える本州最北のエドヒガン。

花鳥号銅像(町指定有形文化財)

明治天皇東北巡幸の際、倒れた御料馬花鳥号の冥福を祈り建てられた銅像。公園のシンボル。

松尾芭蕉の句碑

芭蕉を慕う野辺地の俳人たちによって建てられた碑。

弁慶の足跡

松尾芭蕉の句碑の土台石にあるくぼみが弁慶の足跡だという言い伝えが。

石川啄木の歌碑

野辺地にゆかりのある石川啄木を記念し建立された歌碑。

御膳水と愛宕公園石段

古くから町民に親しまれてきた湧水。石段は北前船により香川県土庄町から搬出されたもの。

一里塚

江戸日本橋を起点とし、三六町を一里として一里ごとに土を高く盛り、その上に樹木を植え、里程標としたもの。

旧大万旅館

貴重な近代和風建築の建物(旧旅館)。TVドラマ「飢餓海峡」の撮影場所としても使用された。

野辺地代官所跡

城内(現中央公民館地内)にあった代官所跡。

西光寺のしだれ桜(町指定天然記念物)と北前船乗組員の墓

樹齢300年を越えるしだれ桜と北前船での航海の際、海難や病気で死亡された人達の墓石。

石川啄木ゆかりの常光寺

石川啄木の伯父が住職を務めたお寺。

最上徳内の妻 ふでの生家

江戸時代の探検家で江戸幕府普請役であった最上徳内の妻 ふでの生家。

水神宮

北前船などの飲料水に利用された重要な水。

野辺地戦争戦死者の墓所(県史跡)

1868年に南部軍と津軽軍が野辺地で交戦した際、戦死した津軽軍兵士の墓。

藩境塚(通称・四ツ森)(県史跡)

江戸時代に南部領と津軽領の境界の目印として築かれた土盛りの塚。

歴史・文化

赤漆塗木鉢(国指定重要文化財)

向田遺跡から出土した縄文時代前期の木製鉢。直径が42cmと国内でも例をみない大きさ。

客船帳(町指定有形文化財)

船宿を営んでいた五十嵐家が江戸時代から明治初期まで代々書き継いできた手帳。野辺地港にはどこから船が訪れていたのか、どのような物資が運ばれてきたかを示す貴重な史料。

野辺地八幡宮本殿と金刀比羅宮本殿(県重宝)

海上安全の神である金比羅様が広く信仰されてきたことから、野辺地の廻船問屋によって1822年に勧請寄進されたもの。

ひとり立ちする土偶「板状立脚土偶」(国指定重要文化財)

縄文時代後期前半のものとされるひとり立ちする土偶。

海中寺 木彫阿弥陀如来立像(県重宝)

浄土宗の寺院、福聚山海中寺の本尊。

旧野村家住宅離れ『行在所』(国登録有形文化財・建造物)

現在の役場敷地内にある野村治三郎の別邸。1876年の巡幸の際、明治天皇もご宿泊された。

まち歩き観光案内看板(新町)

昔の町並み、歴史を記した看板が設置されています。
当時の写真も現在と比較できるように掲載しています。

まち歩き観光案内看板(本町)

昔の町並み、歴史を記した看板が設置されています。
当時の写真も現在と比較できるように掲載しています。

宿泊施設

  • 松山旅館 TEL
  • 旅館コマイ TEL
  • 藤川旅館 TEL
  • ビジネスイン倶楽部 TEL
  • ビジネスランド豊楽 TEL
  • まかど観光ホテル TEL

交通アクセス

お車でお越しの方

東北自動車道 青森中央I.C・青森自動車道 青森東I.C・・・国道4号線(約1時間)
八戸自動車道八戸I.C・・・国道45号線・4号線(約1時間30分)
むつ方面・・・はまなすライン(国道279号線)

電車でお越しの方

青森・・・青い森鉄道(約45分)
八戸・・・青い森鉄道(約45分)
むつ・・・JR大湊線(約50分)
東京・・・東北新幹線(3時間20分)・七戸十和田駅から車で約20分
函館・・・北海道新幹線(約1時間)・新青森駅・青森・青い森鉄道(約45分)

飛行機でお越しの方

東京/羽田 (空路約75分)・・青森空港・・バス(約35分)青森駅・・野辺地
東京/羽田 (空路約70分)・・三沢空港・・バス(約15分)三沢駅・・野辺地
大阪/伊丹 (空路約95分)・・青森空港
札幌/千歳 (空路約45分)・・青森空港
名古屋/小牧(空路約80分)・・青森空港

バスでお越しの方

青森駅・・・下北交通バス(約1時間20分)野辺地駅
むつ方面・・下北交通バス(約1時間30分)野辺地駅

レンタカー・タクシー

  • 有限会社 十和田タクシー TEL
  • 株式会社 縦貫タクシー TEL
  • 有限会社 二北タクシー  TEL
  • トヨタレンタリース青森野辺地営業所  TEL

Wi-Fi

野辺地町中央公民館(青森県上北郡野辺地町字野辺地1番地15 TEL )に、Free Wi-Fiがあります。