野辺地町空き家等バンク制度
野辺地町空き家等バンク制度
制度内容
野辺地町空き家等バンク制度とは、野辺地町内に所在する空き家等(空き家・空き店舗)を「売りたい・貸したい」と希望する所有者から物件の登録申込を受け、その情報を町のホームページ等で公開し、物件を「買いたい・借りたい」と考えている方へ情報提供する制度です。
<手続きの流れ>
【売りたい・貸したい方(所有者等)】 | 【買いたい・借りたい方(利用希望者)】 |
①物件の登録申込(所有者等→町) | ①物件情報の閲覧 |
②物件の調査依頼(町→仲介業者) | ②内見申込(利用希望者→町) |
③仲介契約の締結・物件調査 (所有者等⇔仲介業者) |
③内見日程調整(町⇔仲介業者等) |
④物件情報の提供(仲介業者→町) | ④内見実施(仲介業者等⇔利用希望者) |
⑤物件情報の登録(町) | ⑤利用申込(利用希望者→町) |
⑥交渉・契約(仲介業者・所有者等・利用希望者) | |
⑦結果報告(仲介業者等→町) |
※詳細については、以下をご覧ください。
※制度要綱や申請様式については、以下をご覧ください。
注意事項
・町では空き家等の売買又は賃貸借の交渉・契約についてはトラブルを防止するため、町と協定を締結した宅地建物取引業者(仲介業者)の仲介をお薦めしています。
・町は、情報の公開や連絡調整は行いますが、物件の売買や賃貸借に関する仲介・交渉・契約には関与いたしません。
空き家等バンクに登録できる物件
- 野辺地町内に所在する、居住を目的とした一戸建て住宅または併用住宅であること。
- 民間事業者による賃貸や分譲を目的とした建物でないこと。
- (空き家の場合)現在居住者がいない、または近いうちに居住しなくなることが確実であること。
- (空き店舗の場合)現在営業していない、または近いうちに営業しなくなることが確実であること。
令和3年度登録物件↓
令和4年度登録物件↓(令和5年7月27日更新)
●登録番号R4-001(寺ノ沢)→ 成約済
●登録番号R4-003(白岩) → 成約済
お問い合わせ先
■電話
お問い合わせ先 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
野辺地町役場 企画財政課 |
0175-64-2111(内線261) | 平日8時30分から17時15分まで |
■FAX
お問い合わせ先 | FAX番号 |
---|---|
野辺地町役場 企画財政課 |
0175-64-7510 |
■メール
お問い合わせ先 | メールアドレス |
---|---|
野辺地町役場 企画財政課 |
noheji_ijyu@town.noheji.lg.jp |
■仲介業者
(有)みち不動産 |
野辺地町字野辺地6-2 ☎:0175-64-3511 |
丸三商事(有) |
野辺地町字助佐小路5-4 ☎:0175-64-7123 |
関不動産 |
野辺地町字二本木向前田25-43 ☎:0175-64-5438 |
(株)東京不動産バンク 野辺地営業所 |
野辺地町字野辺地107-4 青い森ビル2階 ☎:0175-65-1115 |
人口と世帯数
- 人口
- 12,128
- (男)
- 5,673
- (女)
- 6,455
- 世帯
- 6,327
2023年08月31日現在(住民基本台帳)