09.【R5.12.13】第7回野辺地町統合小学校新築事業検討委員会
09.【R5.12.13】第7回野辺地町統合小学校新築事業検討委員会
野辺地町の紹介 > まちづくり > 統合小学校新築事業 > 野辺地町統合小学校新築事業検討委員会 >9.【R5.12.13】第7回野辺地町統合小学校新築事業検討委員会 |
令和5年12月13日(水) 、第7回目となる「野辺地町統合小学校新築事業検討委員会」が開催されました。
第7回目は、前回に引き続き、これまで話し合って決めてきた必要な部屋・教室について、どんなふうにしたいかということ(いわゆる仕様)について話し合いました。
前回と今回で、各室の仕様がほぼ決まりました。
話し合った内容については、公式SNSにアップしているほか、2月にはパブリックコメント(意見公募)という形でお示しできると思いますので、もうしばらくお待ちください。
次回は、令和6年1月17日(水)となります。会議の傍聴が可能ですので、ご興味のある方、お時間のある方のご来場をお待ちしております。
1.会議資料
※仕様検討に係る部分のみ抜粋 |
2.会議の様子
3.議事録
人口と世帯数
- 人口
- 11,742
- (男)
- 5,494
- (女)
- 6,248
- 世帯
- 6,300
2025年03月31日現在(住民基本台帳)