04.【R5.8.4】第2回野辺地町統合小学校新築事業検討委員会
04.【R5.8.4】第2回野辺地町統合小学校新築事業検討委員会
野辺地町の紹介 > まちづくり > 統合小学校新築事業 > 野辺地町統合小学校新築事業検討委員会 > 4.【R5.8.4】第2回野辺地町統合小学校新築事業検討委員会 |
令和5年8月4日(金) 、第2回目となる「野辺地町統合小学校新築事業検討委員会」が開催されました。
第2回目は、今後の協議・検討の参考とするため、1日かけて上北管内の小学校4校を視察しました。
実際に現地に行って「見なければ」「聞かなければ」わからないこともたくさんあり、各委員は写真を撮りながらイメージを膨らませたり、各種設備や雪対策などについて質問をするなど、非常に有意義な視察会となりました。
第3回目の会議(R5.9.5予定)から基本構想の協議・検討が本格的に開始となり、傍聴が可能となりますので、ご興味のある方はぜひご来場ください。
1.視察風景
|
|
|
|
|
|
|
2.議事録(視察メモ)
⇚前(3.【R5.7.13】第1回野辺地町統合小学校新築事業検討委員会)
(5.【R5.9.5】第3回野辺地町統合小学校新築事業検討委員会)次⇛
お問い合わせ
学校教育課
TEL 0175-64-2119
FAX 0175-64-8083
TEL 0175-64-2119
FAX 0175-64-8083
人口と世帯数
- 人口
- 11,742
- (男)
- 5,494
- (女)
- 6,248
- 世帯
- 6,300
2025年03月31日現在(住民基本台帳)