23.【R7.8.27】第21回統合小学校新築事業検討委員会
23.【R7.8.27】第21回統合小学校新築事業検討委員会
野辺地町の紹介 > まちづくり > 統合小学校新築事業 > 野辺地町統合小学校新築事業検討委員会 >23.【R7.8.27】第21回統合小学校新築事業検討委員会 |
第21回目となる「野辺地町統合小学校新築事業検討委員会」が令和7年7月31日に開催されました。
本年度2回目となる会議では、平面図の詳細検討と外構計画の確認を行いました。
案件1では各特別教室の家具配置や、水飲み場・給食配膳室・ゴミ置場など、日常で使用する諸室の動線や運用方法、採光や音の配慮についての検討を行い、「蛇口の数」や「特別教室の配置」などについての意見がでました。
案件2では花壇と植栽帯、プレイフィールド兼堆雪場の配置案と外構ネットフェンスの範囲について検討を行い、「ネットフェンスの高さ」や「野球グラウンドのレイアウト変更」などについての意見が出ました。
1.会議概要
|
2.会議資料
00_資料鑑 |
01_【資料1-1,1-2】第21回検討委員会(現状の平面図の報告) |
3.会議の様子
4.議事録
お問い合わせ
学校教育課
TEL 0175-64-2119
FAX 0175-64-8083
TEL 0175-64-2119
FAX 0175-64-8083
⇚前(22.【R7.7.31】第20回統合小学校新築事業検討委員会)
( )次⇛
人口と世帯数
- 人口
- 11,615
- (男)
- 5,443
- (女)
- 6,172
- 世帯
- 6,276
2025年08月31日現在(住民基本台帳)