15.【R6.12.17】第13回統合小学校新築事業検討委員会

野辺地町の紹介 > まちづくり > 統合小学校新築事業 > 野辺地町統合小学校新築事業検討委員会
 >
15.【R6.12.17】第13回統合小学校新築事業検討委員会

 第13回目となる「野辺地町統合小学校新築事業検討委員会」が令和6年12月17日(火)に開催されました。第13回目は、(株)石川設計 様より、技術提案内容をベースとして作成された3つの建物等配置プランについて、それぞれのメリットやデメリットなどを考慮しながら、それぞれの案について検討をおこないました。

 検討では「児童館と学校の距離」「駐車場のスクールバスの寄り付き場に関すること」「校舎と体育館の位置関係」「職員室からの見える位置」「児童館と校舎の供用開始時期」などについての意見が交わされました。

 次回の会議は、意見を反映し、一本化した配置プランの検討と各所室の詳細な使用についての検討などを行う予定です。会議の傍聴も可能ですので、ご興味のある方、お時間のある方のご来場をお待ちしております。

1.会議資料

00_資料鑑

01_【資料1~4】配置図原案、配置図①~③案

2.会議の様子

IMG_8033.jpeg IMG_8034.jpeg
IMG_8032.jpeg IMG_8037.jpg

3.議事録

第13回野辺地町統合小学校新築事業検討委員会 議事録

お問い合わせ
学校教育課
TEL 0175-64-2119
FAX 0175-64-8083
 

  ⇚前( 14.【R6.12.06】第12回統合小学校新築事業検討委員会) 

  (16.【R7.1.8】第14回統合小学校新築事業検討委員会 )次⇛