野辺地町新庁舎建設等検討委員会(令和元年)

 町では、新庁舎建設事業の見直しをすることと致しました。
 これに伴い、町議会議員、専門知識、学識及び見識を有する者、町内各種団体の代表者など15人で構成される「野辺地町新庁舎建設等検討委員会」が組織され、町長から検討委員会に対し、「アンケートの集計結果」と「基本構想」の相違をどのように整合させるべきか、基本構想を再検討するように諮問しました。

第1回検討委員会(令和2年1月15日)

会議資料

次第 町長挨拶 [資料1]諮問書 [資料2]新庁舎建設等検討委員会設置要綱 [資料3]委員名簿 [資料4]見える化スケジュール表 [資料5]基本構想(平成29年) [資料6]町民アンケート集計分析(公開用 概要版) [資料7]市町村役場機能緊急保全事業 経過措置 [資料8]現庁舎 用地図 [資料9]庁舎建設等のあり方 フローチャート 第1回検討委員会議事録(要旨)

HP 1kaime.jpg

 

第2回検討委員会(令和2年2月13日)

会議資料

次第・配布資料 一覧[資料1]野辺地町新庁舎建設等検討委員会委員名簿(正副委員長入)[資料2]前回会議の振り返り[資料3]前回議事録(令和2年1月15日開催分)[資料4]「アンケート集計結果」と「基本構想」の相違の整合[資料5]庁舎建設基本構想(修正案)[資料6]庁舎建設基本構想(修正案) 事業費4パターン[資料7]工事パターンの比較[資料8]新庁舎建設関係スケジュール(見える化) 4パターン [資料9]前計画の新庁舎の配置図、1階~3階平面図全体配置図1階平面図2階平面図3階平面図 [資料10]ボーリング柱状図新町地区本町防災無線鉄塔[資料11]町ホームページへの掲載事項[資料12]工事パターン別配置イメージ図[資料13]倉庫の使用予定(平成30年検討資料)[資料14]市町村役場機能緊急保全事業の資格面積算出の変更
メールの写し
第2回検討委員会議事録

HP 2kaime1.jpgHP 2kaime3.jpg

 

第3回検討委員会(令和2年2月26日)

会議資料

次第・配布資料 一覧「資料1」前回会議(2月13日)の振り返り ※「資料2」前回議事録は、第2回検討委員会にアップしています「資料3」防災無線設備の移設等の概算費用「資料4」基本構想(修正案)「資料5」地方債質疑応答集(抜粋)第3回検討委員会議事録

3-1.png3-2.png

第4回検討委員会(令和2年3月5日)

会議資料

次第・配布資料 一覧「資料1」前回会議(2月26日)の振り返り ※「資料2」前回議事録は、第3回検討委員会にアップしています「資料3」基本構想(修正案)「資料4」答申書案「資料4別添」基本構想とアンケート集計結果の相違の整合「資料5」基本構想比較資料第4回検討委員会議事録

4-1.jpg4-2.JPG

第5回検討委員会(令和2年3月18日)

会議資料

次第・配布資料 一覧「資料1」前回会議(3月5日)の振り返り ※「資料2」前回議事録は、第4回検討委員会にアップしています「資料3」答申書案「資料4」別添1「基本構想」と「アンケート集計結果」の相違の整合「資料5」別添2基本構想(修正案)「資料6」今後のスケジュール 委員会の内容(合体版)第5回検討委員会議事録

11-B-1.JPG

基本構想再検討及び検討委員会立ち上げの経緯

 町では当初、令和2年度までの新庁舎完成を目指して、平成29年度に基本構想を作成し、平成30年度に設計を進めていました。
 令和元年6月定例議会に工事請負契約議案を提出しましたが、当該議案は否決され、その後、これまでの新庁舎建設計画を一から見直しすることになりました。

 町民の意向を取り入れて望まれる庁舎のかたちを検討していくために、町が令和元年11月に新庁舎建設に関するアンケートを実施したところ、場所を尋ねた設問では多数の方が「本町の現在の役場の場所が良い」と答え、平成29年度に作成した基本構想において、建設候補地としての総合順位で「新町の野辺地中学校南側が1位」と記載されていることと相違がありました。

 町は、この相違の整合のために、町民の代表者等で組織する委員会を立ち上げ、基本構想の再検討をしてもらう必要があると判断しました。
 検討委員会では、諮問されたことと併せ、利便性が高く、多くの町民に親しまれ続けられる庁舎の姿を検討し、町長に答申する予定です。

お問い合わせ
防災管財課
0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-7510