新生児聴覚スクリーニング検査費用助成

 野辺地町では、町が委託した青森県内医療機関でおこなう新生児聴覚検査費用助成をするため、出生届出の際に受診票を交付しています。検査を受ける際には、受診票に必要事項を記入のうえ、母子健康手帳と一緒に医療機関へ提出してください。

 

対象

野辺地町に住民票のあるお子さん

助成内容

生後1か月以内に受けた新生児聴覚スクリーニング検査費用(初回検査及び確認検査)の全額

委託医療機関で検査受診する場合

医療機関へ受診票と母子健康手帳を提出してください。

  ※役場窓口での手続きは必要ありません。

委託医療機関以外で検査受診する場合

検査受診後、役場窓口で償還払いの手続きが必要となり、以下の書類が必要となります。

 ○母子健康手帳

 〇聴覚検査を受けた時の診療明細書及び領収書

 ○検査を受けたお子さん又は保護者名義の通帳

 ○本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)

その他

検査を実施していない産院の場合、他の医療機関を紹介されることがあります。その場合は、検査部分のみ助成となります。(初診料等は助成対象外となります。)

 

お問い合わせ
健康づくり課(こそだて応援ステーションふわふわ)
TEL 0175-64-1770
FAX 0175-64-8518