お知らせ
野辺地町出産・子育て応援交付金のお知らせ(すくすく応援ギフト・のびのび応援ギフト)
野辺地町では、すべての妊婦さんや子育て家庭が、安心して出産や子育てができるように、面談等を通して相談支援を行うとともに、下記のとおり応援ギフトを支給します。
出産応援金(すくすく応援ギフト)
対象者
令和5年2月1日以降に妊娠届出をした妊婦さん
交付額
妊婦さん1人につき5万円
申請方法
①妊娠届出の際に母子健康手帳交付の面談をします。
②その際に、下記の必要書類を説明しお渡しします。
●すくすく応援ギフト申請書
●支給口座登録等の届出書
③希望する場合は、必要書類をそろえて担当窓口までご提出ください。
支給方法
申請受理後、内容を精査し、翌月中に口座振込します。
子育て応援金(のびのび応援ギフト、出産お祝いギフト)
対象者
令和5年2月1日以降にお子さんの出生届出をした産婦さん
交付額
お子さん1人につき10万円(のびのび応援ギフト5万円+出産お祝いギフト5万円)
申請方法
①お子さんが生まれたご家庭に、野辺地町の保健師等が新生児訪問をします。
②その際に、下記の必要書類を説明しお渡しします。
●のびのび応援ギフト申請書
●出産お祝いギフト申請書
●支給口座登録等の届出書
③希望する場合は、必要書類をそろえて担当窓口までご提出ください。
支給方法
申請受理後、内容を精査し、翌月中に口座振込します。
その他
●妊娠8か月頃に町から「妊娠中の方へのアンケート」を送付します。のびのび応援ギフトの申請には、このアンケートの回答が必要になります。
お問い合わせ
健康づくり課
TEL 0175-64-1770
FAX 0175-64-8518
TEL 0175-64-1770
FAX 0175-64-8518
お知らせカテゴリー
お知らせ履歴
人口と世帯数
- 人口
- 11,742
- (男)
- 5,494
- (女)
- 6,248
- 世帯
- 6,300
2025年03月31日現在(住民基本台帳)