お知らせ
新型コロナウイルスワクチン接種 3回目接種が進んでいます
2月末現在において、3回目接種は以下のスケジュールで進んでいます。
1・2回目接種と同様、医療機関で接種しています。
3回目の接種をした人の方が、していない人よりも、新型コロナウイルスに感染する人や重症化する人が少ないと報告されています。
現在、国から多くのモデルナ社ワクチンが供給されています。
対象 | 接種間隔 | 接種時期 | 接種状況 |
65歳以上 |
2回目接種から6か月を 過ぎてから |
3月初めごろ まで |
概ね、接種を希望する人の接種は終了しています。 |
64歳~18歳 |
2回目接種から7か月を 過ぎてから ※ワクチンの在庫量と 国からの供給量を精査の上でご案内します。 |
3月上旬 スタート |
2月から順次、ワクチン等の希望のハガキをお送りしています。その結果を受け、接種の日程と医療機関を指定してご案内します。 ※ハガキの返送がないと接種の日程の案内ができませんのでご注意ください。 |
◆指定された日程で都合がつかない場合は、コールセンターにご連絡をお願いします。
◆医療機関に入院、高齢者施設等に入所している方は、入院入所先にお尋ねください。
よくあるご質問(厚生労働省ホームページより)
Q.3回目接種でファイザー社とモデルナ社のワクチンの効果に差はありますか?
A.1・2回目接種では、両者いずれ2回目せっしゅから約半年後も高い重症化予防効果が維持されています。1・2回目の接種でファイザー社のワクチンを接種した人が、3回目でファイザー社もしくはモデルナ社のワクチンを受けた場合のいずれにおいても、副反応は安全性の面で許容され、抗体価は十分上昇することがわかっています。
Q.モデルナ社のワクチンは副反応が強いと聞いていますが、大丈夫ですか?
A.モデルナ社のワクチンにおける3回目接種は、1・2回目で用いた量の半量となります。接種後の発熱や疲労は少ないと報告されています。
野辺地町新型コロナワクチンコールセンター
☎0800-800-7785(通話料無料)
☎080-8603-6197(有料)
※いずれも月~金曜日(祝日除く)9:00~17:00
お知らせカテゴリー
お知らせ履歴
人口と世帯数
- 人口
- 11,742
- (男)
- 5,494
- (女)
- 6,248
- 世帯
- 6,300
2025年03月31日現在(住民基本台帳)