【8月25日・特別参加】のへじ祇園まつりに田中町町内会(鰺ヶ沢町)が参加します!

 

当町と鰺ヶ沢町は、日本遺産3港連携事業の一環として、お互いの町の祭りや文化に関する情報発信や祭りの担い手育成に関する取組を行っています。

今年度は相互交流として、8月25日(日)に行われるのへじ祇園まつりにて、鰺ヶ沢町・田中町町内会が駅前組祭典部の山車行列に参加します。

また、常夜燈公園にて、鯵ヶ沢町・白八幡宮大祭で奏でられるお囃子の披露や、ふるさとテント市内で、白八幡宮大祭について知ってもらうPRブースを設置いたします。

詳細については下記のとおりです。

野辺地で田中町町内会のお囃子を見ることができる唯一の機会ですので、当日はぜひ常夜燈公園へお越しください!

なお、田中町町内会の山車は参加しません。

★祭りで田中町町内会の皆さんを見かけた際には、温かいご声援をお願いします★

 

◆日程・場所  8月25日(日)・常夜燈公園

 ①ふるさとテント市:10時~14時  ※ふるさとテント市の内容については、添付チラシをご覧ください。

 ②お囃子披露 :12時30分~12:45

 ③山車行列参加:13時~14時30分(予定)

 

◆内容

 ①ふるさとテント市でのPRブース設置 ・・・お囃子の衣装展示や鉦叩き体験、動画放映等

 ②お囃子披露 ・・・田中町町内会によるお囃子披露(チャンチャレンコ・夜神楽)

 ③山車行列参加 ・・・駅前組祭典部の山車行列へ参加

 

田中町町内会集合写真.JPG

【鯵ヶ沢町・田中町町内会の皆さん】

 

白八幡宮大祭(1).jpg

【鯵ヶ沢町・白八幡宮大祭】

 

2024FBT(チラシ)線なし.jpg

【ふるさとテント市】

お問い合わせ
歴史民俗資料館
TEL 0175-64-9494
FAX 0175-64-9494