図書館行事案内(令和7年11月)

ミニギャラリー 文学パネル展「教室で出会った文学」

国語の教科書に掲載され続けている作家や青森県に縁がある作家を紹介しています。ご自由にご覧ください。

  ・期 間  令和7年11月27日(木)まで ※ 休館日を除く

  ・場 所  1階ロビー 「森鴎外」「夏目漱石」「石川啄木」

        2階廊下  「宮沢賢治」「与謝野晶子」「芥川龍之介」「高村光太郎」

              「三浦哲郎」「寺山修司」「太宰治」

本の展示「名著復刻」

​​​​​出版された当時の装丁を再現した名作を展示しています。味わい深い、凝ったつくりを館内でお楽しみください。袋とじになっている場合には、開封しないようお願いいたします。

   期 間  11月27日(木)まで ※ 休館日を除く

🌸コスモスおはなし会

朗読の会「秋桜」会員によるおすすめの絵本の読み聞かせを行います。ゆったり、まったりとしたひとときを一緒に過ごしてみませんか。

  ・開催日  ① 令和7年11月15日(土) 

        ② 令和7年12月13日(土) 

  ・時 間  午前10時30分~11時

  ・場 所  視聴覚室(図書館2階)

  ・対 象  子ども(赤ちゃんと一緒に参加できます)

  ・読み手  朗読の会「秋桜」

  ・申込み  不要

秋の読書deスタンプラリー

図書館から本や雑誌を借りてスタンプを10コ集めた方に粗品を差し上げています。

参加者にはスタンプの台紙を配布します。この機会に、ぜひ読書を始めてみませんか。

  ・期 間  令和7年11月30日(日)まで ※休館日を除く

  ・きまり  スタンプは、本や雑誌1点につき1コとなり、1日最大5コまでです。 

サークルの定例活動

・英会話クラブ

会員同士で英会話を勉強しています。今年度は、英語で町の史跡などを紹介できるよう取り組んでいます。

  ・日 時  11月5日、12日、19日、26日の水曜日 15時~16時

  ・場 所  中央公民館

  ・対 象  一般

  ・その他  初級レベル程度。入会を希望する方には、見学をお願いしております

・朗読の会「秋桜」

定例会では自分が好きな作品を持ち寄り朗読しています。琴線に触れる作品との出会い、 耳からの読書が楽しいです。また、会では「朗読のつど い」の主催と発表も行っています。一緒に活動してみませんか。

  ・日 時  11月13日(木)10時~正午

  ・場 所  中央公民館

  ・対 象  一般

  ・その他  見学を希望する方は、図書館にお申出ください。

・おはなしサークル「虹色の会」

絵本の読み聞かせや語り、エプロンシアター、人形劇等の制作と上演を行っています。図書館での「ドキドキおはなし会」や学校などの施設などへの出前おはなし会も行っています。

  ※ 現在、活動を休止しています。

お問い合わせ
図書館
TEL 0175-64-2195
FAX 0175-72-8380