お知らせ
「町民の役に立つ議会に!」「意見交換会は政策提案の第一歩」
令和7年11月14日(金)、15日(土)に野辺地町議会では、全議員を対象に研修を行いました。
研修では、早稲田大学デモクラシー創造研究所招聘研究員でもあり、全国各地の地方議会の議会改革アドバイザーを務める「岩﨑弘宜氏」を講師にお迎えし、「議員間討議」「意見交換会」について学び、デモンストレーションなどを行いました。「これまでの野辺地町議会の現状や成果を知り、真に町民の役に立つ議会に変わるための気づきを得ること」「町民との意見交換会をよりよいものにしていくこと」を目標に、民意反映による町民福祉向上のため、汗を流すことを改めて決意しました。
お問い合わせ
議会事務局
TEL 0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-7130
TEL 0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-7130
お知らせカテゴリー
お知らせ履歴
人口と世帯数
- 人口
- 11,562
- (男)
- 5,426
- (女)
- 6,136
- 世帯
- 6,245
2025年10月31日現在(住民基本台帳)