お知らせ
のへじ春まつり・資料館コラボ企画「愛宕公園さんぽー園内の文化財と動植物をみてみよう!-」開催します
歴史民俗資料館では、野辺地の歴史や自然について知る機会として、のへじ春まつり会場の愛宕公園内の文化財めぐりと動植物を、歩きながら観察する講座を下記のとおり開催します。
参加費は無料、申し込み不要です。皆様のご参加をお待ちしています!
【園内で見ることができるメジロ】
■日 時 令和6年 5月 3日(金・祝日) 10時~12時
■集合場所 愛宕コミュニティセンター
■対 象 どなたでも ※幼児・小学生は保護者が同伴ください
■参加費 無料
■講 師 野辺地町文化財保護審議会 会長 髙沢 岩男 氏
■参加申込 不要 ※当日集合場所へおいでください。集合場所で参加受付をします。
■持ち物 ・雨具
・写真を撮りたい方は、ご自分のカメラ
■その他 ・当日は、動きやすい格好で参加ください。
・雨天の場合は、予告なく中止となります。
お問い合わせ
歴史民俗資料館
TEL 0175-64-9494
FAX 0175-64-9494
TEL 0175-64-9494
FAX 0175-64-9494
お知らせカテゴリー
お知らせ履歴
人口と世帯数
- 人口
- 11,742
- (男)
- 5,494
- (女)
- 6,248
- 世帯
- 6,300
2025年03月31日現在(住民基本台帳)