お知らせ
サルの出没に関する注意喚起
町内においてサルの目撃情報が多数あります。出没箇所は山林のみならず、住宅地周辺での目撃も確認されております。住宅地周辺を移動している場合もありますので、目撃した際は次のことに注意してください。
1サルに近づかない
むやみに近づくと咬まれることがあります。サルを見かけても近づいたりせず、目を合わせないでください。
2絶対にエサを与えない
エサを与えたりすると人を怖がらなくなり、人の持っているものを狙うようになります。また、サルがその場に居座る原因になります。
3大きな声や音を出さない
大きな声や音を出して、からかうとサルが興奮して襲ってくることがあります。
4家の戸締りを確認する
サルは利口で、鍵がかかっていない窓から室内へ侵入してくることがあります。必ず、戸締りは確認しましょう。
〈直近の目撃情報〉
9/17 10:00 愛宕公園、野辺地駅付近
※お子様の行動には十分注意が必要です。近づいたり、からかったりしないようこ家庭でも十分注意するようご指導をお願いいたします。
※自宅のベランダ等で干している、干し柿等の被害には十分お気をつけください。
お問い合わせ
産業振興課
TEL 0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-7510
TEL 0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-7510
お知らせカテゴリー
お知らせ履歴
人口と世帯数
- 人口
- 11,742
- (男)
- 5,494
- (女)
- 6,248
- 世帯
- 6,300
2025年03月31日現在(住民基本台帳)