お知らせ
【パブリックコメント】辺地に係る公共的施設の総合整備計画(案)に御意見をお寄せください ※意見募集は終了しました
町では、財政運営上で有利となる「辺地対策事業債」を財源として、有戸地区を中心とした地域における大規模な公共施設の整備を行うため、「辺地に係る公共的施設の総合整備計画」の策定を進めております。
■公表する資料
辺地に係る公共的施設の総合設備計画(案)
■閲覧場所
①役場第一庁舎正面玄関
②地域戦略課執務室
③中央公民館1階ロビー
④図書館
⑤健康増進センター
⑥馬門公民館談話室
⑦町立体育館
⑧勤労青少年ホーム
⑨サンビレッジのへじ
⑩町ホームページ
■閲覧期間
令和4年2月1日(火)~令和4年3月14日(月)
令和4年3月31日(木)まで延長いたします。
午前8時30分~午後5時15分まで(各施設休館日は除く)
※なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部公共施設は休止、利用中止としておりますので、ご確認願います。
■御意見を提出できる方
①町内に住所を有する方、町内に勤務及び在学している方
②町内に事務所、事業所を有する方、法人及びその他の団体
③野辺地町に納税義務を有する方、寄付を行う方
④当計画に利害関係を有する方
■御意見の提出方法
〇提出様式
様式は任意です。必ず住所、氏名、連絡先(御連絡のできる電話番号)を御記入願います。明記されていないものは受付しない場合があります。
〇提出先
①郵送またはご持参いただく場合
〒039-3131 野辺地町字野辺地123番地1
野辺地町役場 地域戦略課
②FAXによる場合
0175-64-7130
③電子メールによる場合
noheji-public-comment@town.noheji.lg.jp
※口頭や電話での受付はいたしませんので、御了承願います。
■御意見の提出期限
令和4年3月14日(月)
令和4年3月31日(木)まで延長いたします。 ※郵送の場合は必着
■お寄せいただいた御意見について
・お寄せいただいた御意見、その他の検討結果につきましては、閲覧を実施した場所 にて公表いたします。個々の回答はいたしませんので、御了承願います。
・公表の際は、住所、氏名、連絡先の公表はいたしません。
TEL 0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-7510
お知らせカテゴリー
お知らせ履歴
人口と世帯数
- 人口
- 11,742
- (男)
- 5,494
- (女)
- 6,248
- 世帯
- 6,300
2025年03月31日現在(住民基本台帳)