お知らせ
【意見募集は終了しました】野辺地町学校施設等個別施設計画(案)へのご意見をお寄せください
※意見募集は終了しました。
町では、公共施設の全体の状況を把握し、長期的な視点をもって、更新・統廃合・長寿
命化等を行うことを目的とした『野辺地町公共施設等総合管理計画』を平成29年3月に
策定しました。
これに基づき、町教育委員会では、3小学校及び野辺地中学校並びに給食センターの5
施設の現状分析と今後の整備方針の検討を行い、『野辺地町学校施設等個別施設計画
(案)』をまとめました。
この計画(案)について、広く町民の皆さまからのご意見をお聞きするために、パブリ
ックコメントを次のとおり実施いたします。
■ 公表する資料
■ 資料の閲覧場所
・町ホームページ
・中央公民館(1階ロビー)
■実施期間
令和3年2月1日(月)から令和3年3月2日(火)まで (30日間)
■ご意見の提出について
○提出期限
令和3年3月2日(火)まで ※郵送の場合は、当日消印有効
○提出方法
意見書の様式は任意ですが、住所・氏名・電話番号を必ずご記入ください。
明記されていないものは受付しない場合もございます。
○提出先
【郵送または直接持参される場合」
〒039-3131
野辺地町字野辺地1番地15 中央公民館内
野辺地町教育委員会 宛
【FAXによる場合】
64-3604
【電子メールによる場合】
kyouiku@town.noheji.lg.jp
■お寄せいただいたご意見について
○お寄せいただいたご意見と検討結果については、後日、町ホームページにて公表しま
す。したがって、個々のご意見に対する直接の回答はいたしませんのでご了承くださ
い。
○ご意見を公表する際は、住所・氏名・電話番号は公表いたしません。
お問い合わせ
学校教育課
TEL 0175-64-2119
FAX 0175-64-8083
TEL 0175-64-2119
FAX 0175-64-8083
お知らせカテゴリー
お知らせ履歴
人口と世帯数
- 人口
- 11,742
- (男)
- 5,494
- (女)
- 6,248
- 世帯
- 6,300
2025年03月31日現在(住民基本台帳)