お知らせ
給付金の申請期限は11月30日までです
申請はお済ですか? 申請期限は11月30日(木)までです
町では、エネルギー価格や物価の高騰による家計負担の軽減策として、全ての世帯を対象に下記のいずれかの給付金を支給しており、いずれの給付金もすでに8月中旬に各ご家庭へ申請書類(又は支給決定通知書)をお送りしています。
申請期限は11月30日(木)までです。期限を過ぎると受付できませんので、書類を提出されていない方はお早めに手続きをお願いします。
1.低所得者世帯への給付金 3万円
2.その他世帯への給付金 2万円
注意事項
- 8月中旬に、対象世帯の世帯主に「給付金のお知らせ(封筒)」を郵送します。
- 手続きが必要な場合と不要な場合がありますので、お知らせが届きましたら必ず書類をご確認ください。
給付を装った「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください
- 町や県・国などがATM(銀行・コンビニなどの現金自動支払機)の操作をお願いすることは、絶対にありません。
- 町や県・国などが、「給付金」を給付するために、手数料などの振込を求めることは絶対にありません。
- ご自宅や職場などに、町や県・国(の職員)などをかたった電話がかかってきたり、不審な郵便物が届いたりしたら、野辺地警察署(0175-64-2121)または警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。
お知らせカテゴリー
お知らせ履歴
人口と世帯数
- 人口
- 11,742
- (男)
- 5,494
- (女)
- 6,248
- 世帯
- 6,300
2025年03月31日現在(住民基本台帳)