学校給食

学校給食費

学校給食費の無償化

野辺地町では、保護者の経済的負担の軽減を図り、子供の健やかな成長と子育てを支援を推進することを目的に、小・中学校の学校給食費を令和6年10月より無償とすることとしました。

対象

野辺地町内の小・中学校に在籍する児童又は生徒の保護者が負担する給食費

※生活保護世帯で、生活保護費により給食費を全額扶助されている児童・生徒の保護者 については、無償化の対象となりませんが、今までどおり給食費の負担はありません。

無償となる給食費

以下の保護者負担が令和6年10月分より全額無償となります。

小学生 1食 320円

中学生 1食 340円

 

学校給食について

野辺地町では、町内の小・中学校すべてにおいて完全給食を実施しています。

調理方法

 共同調理場(給食センター)

給食費

・小学生 320円/1食
・中学生 340円/1食

■給食費の徴収方法

  • 1年分を年10回に分割し、6月から翌年3月までの間、毎月末に指定口座からの引き落としにより徴収します。
  • 末日が金融機関等の休業日にあたる場合は、翌営業日の引き落としとなります。
  • 口座からの引き落しができなかった場合は、別に発行する納付書により、指定の金融機関等で納付していただきます。
お問い合わせ
学校教育課
TEL 0175-64-2119
FAX 0175-64-8083