野辺地町国民保護計画(令和6年11月修正)
野辺地町国民保護計画(令和6年11月修正)
野辺地町国民保護計画について「国民の保護に関する基本指針」や「青森県国民保護計画の修正及び当町の「地域防災計画」の改正を踏まえ、野辺地町国民保護協議会への諮問や県知事協議を経て、所要の修正を行いました。
本計画は「国民保護法」(武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律:平成16年法律第112号)第35条の規定に基づき、武力攻撃や大規模テロなどの不測の事態に備えて、町民の皆さんの生命、身体及び財産を保護することを目的としております。
※計画は下記PDFファイルをご覧ください。
お問い合わせ
防災管財課
TEL 0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-7510
TEL 0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-7510
人口と世帯数
- 人口
- 11,679
- (男)
- 5,476
- (女)
- 6,203
- 世帯
- 6,279
2025年06月30日現在(住民基本台帳)