野辺地町都市計画マスタープランについて
野辺地町都市計画マスタープランについて
都市計画マスタープランは、都市計画法第18条の2に規定する「都市計画に関する基本的な方針」として、まちの将来像や目指すべき方向性、まちづくりの方針や取り組みについての考え方を示すものです。町民、企業、行政など、多様な主体との間でまちづくりの方向性を共有し、連携・協働しながら、それぞれが主体的に取り組みを進めていく際の指針となります。
野辺地町都市計画マスタープラン
本町では、平成9年3月に野辺地町都市計画マスタープランを策定してまちづくりを進めてきましたが、人口減少や少子高齢化、激甚化している自然災害など、社会情勢や本町を取り巻く状況の変化に対応していくため、改定いたしました。
お問い合わせ
建設水道課(都市計画担当)
TEL 0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-7510
TEL 0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-7510
人口と世帯数
- 人口
- 11,742
- (男)
- 5,494
- (女)
- 6,248
- 世帯
- 6,300
2025年03月31日現在(住民基本台帳)