減る脂~(ヘルシ~)運動クラブ
減る脂~(ヘルシ~)運動クラブ
メタボリック症候群の予防・改善を目的に、健康運動指導士の指導により内臓脂肪燃焼に効果的な運動を町内の運動施設で実施します。
対象
74歳までの野辺地町民
内容
室内運動、ポールウォーキング特別講座を行います。
室内運動
フォームローラーやバランスボールを使用して行う、内臓脂肪の燃焼に効果的な室内での運動です。(全24回、令和5年4月~令和6年3月)
参加費
室内運動:1回500円
保険(スポーツ安全保険)・ 主治医意見書
安心して運動するため、参加者全員に保険へ加入してもらいます。また、持病のある方は主治医意見書を提出していただきます。
※保険料:65歳未満…1,950円、65歳以上…1,300円(管理料込)
令和5年度減る脂~運動クラブ(室内運動)日程表 PDF版[173KB]
ポールウォーキング特別講座
2つのポールを持って歩くことで腰や膝の負担は少なく、脂肪燃焼に効果的な運動です。
初心者向けコース 年2回(7月、9~10月実施予定)
通常コース 年2回(7月、9~10月実施予定)
参加費
400円(こちらに保険料と管理料が含まれています)
※室内運動参加者は無料で参加できます。
お問い合わせ
野辺地町健康増進センター(健康づくり課)
☎ 0175-64-1770 0175-64-8080(保健師直通)
FAX 0175-64-8083
☎ 0175-64-1770 0175-64-8080(保健師直通)
FAX 0175-64-8083
人口と世帯数
- 人口
- 12,193
- (男)
- 5,692
- (女)
- 6,501
- 世帯
- 6,336
2023年04月30日現在(住民基本台帳)