減る脂~(ヘルシ~)運動クラブ
減る脂~(ヘルシ~)運動クラブ
メタボリック症候群の予防・改善を目的に、健康運動指導士の指導により内臓脂肪燃焼に効果的な運動を町内の運動施設で実施します。
期間
令和4年4月~令和5年3月
対象
野辺地町在住の国民健康保険に加入している、おおむね40~74歳の方
内容
室内運動、筋膜リリース、水中運動の3つのコースがあります。
室内運動
ストレッチやウォーキングなど、内臓脂肪の燃焼に効果的な室内での運動です。(全24回)
筋膜リリース
筋肉を覆っている筋膜の硬さをほぐすことで、首・肩・腰の痛みを改善し、姿勢がよくなります。「メタボ解消コース」「痛み改善コース」「姿勢改善コース」のテーマで行います。(全12回)
水中運動
水中では血圧が下がり、膝や腰への負担が軽減します。中高年に最適な運動です。(全11回)
参加費
1回あたり500円(水中運動へ参加の際は、プール利用料(210円)が参加費とは別に必要になります。)
保険(スポーツ安全保険)
安心して運動するため、参加者全員に加入してもらいます。
※65歳未満…1,950円、65歳以上…1,300円(管理料込)
お問い合わせ
野辺地町健康増進センター(健康づくり課)
☎ 0175-64-1770 0175-64-8080(保健師直通)
FAX 0175-64-8083
☎ 0175-64-1770 0175-64-8080(保健師直通)
FAX 0175-64-8083
人口と世帯数
- 人口
- 12,473
- (男)
- 5,820
- (女)
- 6,653
- 世帯
- 6,429
2022年07月31日現在(住民基本台帳)