国民年金とは

国民年金は、日本国内に住所のある20歳以上60歳未満のすべての人が加入し保険料を納め、年金を受け取る制度です。

老後の生活や、病気やけがなどで障害者となったとき又は夫や親を亡くしたときなどに年金を支給し、経済的な支えを行うことを目的としています。

1.国民年金の加入者

国民年金の加入者は、保険料の納付方法や給付の内容が異なるため、次の3種類に分類されます。

第1号被保険者‥‥自営業者、農林漁業者、無職、自由業者等の人とその配偶者、及び学生
第2号被保険者‥‥厚生年金保険加入者、共済組合加入者、船員保険加入者
第3号被保険者‥‥第2号被保険者に扶養されている配偶者

2.希望により任意で加入できます

次のいずれかに該当する人は、国民年金に任意で加入することができます。(第1号被保険者扱い)

  1. 厚生年金や共済年金の「老齢(退職)年金」を受給している20歳以上60歳未満の人
  2. 60歳以上65歳未満の人で、60歳までに老齢基礎年金の受給資格期間を満たしていない人や、受給資格期間は満たしているが満額を受給できない人
  3. 海外在住の日本人で、20歳以上65歳未満の人
  4. 老齢基礎年金の受給資格期間を満たしていない65歳以上70歳未満の人(昭和40年4月1日以前に生まれた人に限る)

3.給付の種類

国民年金からは各年金制度に共通する基礎年金のほか、独自の年金が支給されます。

  • 老齢基礎年金
  • 障害基礎年金
  • 遺族基礎年金
  • 寡婦年金
  • 死亡一時金
お問い合わせ
町民課
0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-9594