令和5年度 Jアラートのテスト放送の実施について
令和5年度 Jアラートのテスト放送の実施について
令和5年度 防災行政無線を用いた全国一斉情報伝達試験(テスト放送)のお知らせ
町では、地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次の通り情報伝達試験を行います。
これは、全国瞬時警報システム(Jアラート)による国からの緊急情報を、住民の皆様にお伝えするための試験(テスト放送)です。
実施日時
第1回 令和5年 6月 7日(水) 午前11時00分ころ
第2回 令和5年 8月23日(水) 午前11時00分ころ
第3回 令和5年11月15日(水) 午前11時00分ころ
第4回 令和6年 2月 9日(金) 午前11時00分ころ
放送の内容
情報伝達手段 | 放送内容 |
防災行政無線 |
① 防災行政無線チャイム ② 「これは、テストです。」×3回 ③ 「こちらは、防災のへじ広報です。」 ④ 防災行政無線チャイム |
全国瞬時警報システム(Jアラート)とは
全国瞬時警報システム(Jアラート)とは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星を通じて、市町村(防災行政無線)へ、瞬時に伝えるシステムです。
お問い合わせ
防災管財課
☎ 0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-9594
☎ 0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-9594
人口と世帯数
- 人口
- 12,193
- (男)
- 5,692
- (女)
- 6,501
- 世帯
- 6,336
2023年04月30日現在(住民基本台帳)