お知らせ
【パブリックコメント】「第6次野辺地町まちづくり総合計画(案)」に御意見をお寄せください
町では、今後の10年間(令和3年度~12年度)のまちづくりの方向性を定める「第6次野辺地町まちづくり総合計画(案)」を作成しました。
つきましては、その内容について町民の皆様からの御意見を募集するために、パブリックコメントを以下のとおり実施します。
■公表する資料
■閲覧場所
①地域戦略課(役場第1庁舎2階)
②中央公民館1階ロビー
③図書館
④健康増進センター
⑤馬門公民館談話室
⑥町立体育館
⑦勤労青少年ホーム
⑧屋内温水プール
⑨老人福祉センター
⑩町ホームページ
■閲覧期間
令和2年10月30日(金)~令和2年11月30日(月)まで
午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日は除く)
■御意見の提出方法
○提出様式
御意見書の様式は任意ですが、住所・氏名・電話番号を必ず御記入ください。
明記のないものは、受付しない場合があります。
○提出先
①郵送または持参による場合
〒039-3131 野辺地町字野辺地123番地1
野辺地町役場 第1庁舎2階 地域戦略課
②FAXによる場合
0175-64-7130
③電子メールによる場合
chiiki-kikaku@town.noheji.lg.jp
■御意見書の提出期限
令和2年11月30日(月) ※郵送の場合は必着
■お寄せいただいた御意見について
○お寄せいただいた御意見と検討結果については、地域戦略課(役場第1庁舎2階)、中央公民館1階ロビー、図書館、健康増進センター、馬門公民館談話室、町立体育館、勤労青少年ホーム、屋内温水プール、老人福祉センター及び町ホームページにて公表します。したがって、個々の御意見に対する直接の回答はいたしませんので、御了承ください。
○公表の際は、住所・氏名・電話番号は公表いたしません。
☎ 0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-7130
人口と世帯数
- 人口
- 12,853
- (男)
- 6,023
- (女)
- 6,830
- 世帯
- 6,470
2021年02月28日現在(住民基本台帳)