財政状況等一覧表・健全化判断比率及び資金不足比率
財政状況等一覧表・健全化判断比率及び資金不足比率
「財政状況一覧表」は、普通会計に加え企業会計などの特別会計の状況や第三セクター等の経営状況及び財政援助の状況も含め、地方公共団体の総合的な財政情報について、国が示した統一的な様式により公表するものです。
「健全化判断比率」及び「資金不足比率」は、「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」(平成19年法律第94号)の規定に基づき公表するものです。
財政状況等一覧表[PDF形式]
公表内容
- 一般会計等の財政状況
- 公営事業会計等の財政状況
- 関係する一部事務組合等の財政状況
- 地方公社・第三セクター等の経営状況及び地方公共団体の財政的支援の状況
- 充当可能基金の状況
- 財政指標の状況
健全化判断比率及び資金不足比率について[PDF形式]
令和2年度決算に基づく野辺地町の健全化判断比率及び資金不足比率 PDF版
平成31年度決算に基づく野辺地町の健全化判断比率及び資金不足比率 PDF版
平成30年度決算に基づく野辺地町の健全化判断比率及び資金不足比率 PDF版
平成29年度決算に基づく野辺地町の健全化判断比率及び資金不足比率 PDF版
平成28年度決算に基づく野辺地町の健全化判断比率及び資金不足比率 PDF版
平成27年度決算に基づく野辺地町の健全化判断比率及び資金不足比率 PDF版
平成26年度決算に基づく野辺地町の健全化判断比率及び資金不足比率 PDF版
平成25年度決算に基づく野辺地町の健全化判断比率及び資金不足比率 PDF版
平成24年度決算に基づく野辺地町の健全化判断比率及び資金不足比率 PDF版
平成23年度決算に基づく野辺地町の健全化判断比率及び資金不足比率 PDF版
平成22年度決算に基づく野辺地町の健全化判断比率及び資金不足比率 PDF版
平成21年度決算に基づく野辺地町の健全化判断比率及び資金不足比率 PDF版
平成20年度決算に基づく野辺地町の健全化判断比率及び資金不足比率 PDF版
平成19年度決算に基づく野辺地町の健全化判断比率及び資金不足比率 PDF版
お問い合わせ
企画財政課
☎ 0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-4954
☎ 0175-64-2111(代表)
FAX 0175-64-4954
人口と世帯数
- 人口
- 12,473
- (男)
- 5,820
- (女)
- 6,653
- 世帯
- 6,429
2022年07月31日現在(住民基本台帳)