スポット

居酒屋割烹 はなたつ2
居酒屋割烹 はなたつ

季節により、ふぐ・すっぽん・シャモロック料理あり!町内では珍しいやきとん(豚)の串焼を各種揃えています。うな重・蒲焼・白焼きなどもぜひご賞味ください。

詳しい情報を見る ≫

花梨3
花梨

ハンバーグ、スパゲティ、美味しいコーヒーがおすすめです。

詳しい情報を見る ≫

みや寿し4
みや寿し

生ウニ・アワビ・ホタテなど、新鮮な野辺地産寿しネタを取り揃えています。※昼の会食・出前、予約受けます。

※現在休業中です。

詳しい情報を見る ≫

ラーメン居酒屋 松竹5
ラーメン居酒屋 松竹

ラーメンはもちろん、すべて手作りの餃子がおすすめ! 松竹餃子、エビ餃子、しそ餃子、色々あります。

詳しい情報を見る ≫

炭火焼肉 大番6
炭火焼肉 大番

地元の野菜、天間のにんにくで作ったタレ、ドレッシング、スープ等身体にやさしいメニューです。

詳しい情報を見る ≫

大衆割烹 千代7
大衆割烹 千代

沖縄料理が味わえる居酒屋です。

詳しい情報を見る ≫

焼肉専門店 大同江8
焼肉専門店 大同江

本格的な韓国料理が気軽に楽しめる焼き肉専門店。

詳しい情報を見る ≫

GARDEN CAFE (ガーデンカフェ)9
GARDEN CAFE (ガーデンカフェ)

ランチやカフェ、雑貨をご覧のお客様もお気軽にお越しください。

詳しい情報を見る ≫

洋食居酒屋 おがわ10
洋食居酒屋 おがわ

メニューが豊富で低価格!!小宴会承ります。

詳しい情報を見る ≫

旅館コマイ11
旅館コマイ
ヤマサン野坂味噌・醤油店12
ヤマサン野坂味噌・醤油店
お茶の野呂商店13
お茶の野呂商店
野辺地町観光物産PRセンター 売店部14
野辺地町観光物産PRセンター 売店部

のへじ北前ラーメン・かわらけつめい商品の詳細、 ご予約はこちらまでお問い合わせ下さい。

詳しい情報を見る ≫

(有)大湊屋製菓15
(有)大湊屋製菓
パン工房 ビリオン16
パン工房 ビリオン
のへじ駅前カフェ 北前茶屋17
のへじ駅前カフェ 北前茶屋

自家製の生地で作ったピザと自家製ソースのパスタがおすすめです。

詳しい情報を見る ≫

ラーメンハウス めんめん18
ラーメンハウス めんめん
さかもと食堂19
さかもと食堂
ファミリー食堂20
ファミリー食堂
あぐりハウス「すずな」21
あぐりハウス「すずな」

野辺地産こかぶなど新鮮な野菜を安価、安全、安心をモットーに販売しています。

詳しい情報を見る ≫

亀の井ホテル 青森まかど(旧まかど観光ホテル)22
亀の井ホテル 青森まかど(旧まかど観光ホテル)

義経や弁慶も湯浴みをしたという名湯馬門温泉の一軒宿。緑の山々とオーシャンビューの眺望が自慢。

詳しい情報を見る ≫

柴崎地区 健康レクリエーション施設23
柴崎地区 健康レクリエーション施設

「むつ湾を眼下に望む抜群のロケーション。宿泊研修施設「森林総合センター」や、キャンプ場やバンガロー、パークゴルフ場のほか、多目的に利用できる「拓心館」などの施設が整備されています。

 

詳しい情報を見る ≫

春まつり・イルミネーション(愛宕公園)24
春まつり・イルミネーション(愛宕公園)

桜の開花時期に合わせ催される「のへじ春まつり」。会期中、ホタテ駅伝大会、観桜会などイベントも盛りだくさん。また夜には、町のシンボル常夜燈を模った灯篭でライトアップした夜桜が楽しめます。

【ホタテ駅伝】(令和6年4月29日 開催)
桜の咲く中、開催される「ホタテ駅伝」は、小学生の部から一般・高校の部まで、町内外からのエントリーが年々増えています。参加賞はもちろん「ホタテ」です。

問合せ先:一般財団法人野辺地町観光協会(0175-64-9555)

 

 

 

夏には、園内をイルミネーションで彩る「のへじイルミネーション光物語」が開催されます。なかなか見ることの出来ない、幻想的な夏のイルミネーションをぜひ体験してみてください。

開催期間:8月上旬~下旬(雨天時には中止の可能性あり)

問合せ先:産業振興課(内線267)

 

 

 

 

詳しい情報を見る ≫

常夜燈公園 朝市会場25
常夜燈公園 朝市会場

毎月の土曜日に常夜燈公園となり「のへじ活き活き常夜燈市場」前で開催されています。

【のへじ常夜燈朝市】
活ほたて、アワビ、ナマコなど獲れたての新鮮な魚貝を、売切れ御免で直売。ぜひ足を運んでみて。開催日をホームページで案内しています。

■のへじ常夜燈朝市活性化協議会 http://www.noheji-kankou.com/

詳しい情報を見る ≫

旧野村家住宅離れ『行在所』(国登録有形文化財・建造物)26
旧野村家住宅離れ『行在所』(国登録有形文化財・建造物)

現在の野辺地町役場敷地内にある行在所は、野村治三郎の別邸。

1876年(明治9年)に明治天皇が巡幸された時に、この別邸に御宿泊されました。

現在の建物は、1890年(明治23年)の大火で焼失後に、同一設計で再建されたものです。

詳しい情報を見る ≫

海中寺 木彫阿弥陀如来立像27
海中寺 木彫阿弥陀如来立像

木彫阿弥陀如来立像(県重宝)浄土宗の寺院、福聚山海中寺の本尊です。装飾的な衣の表現から鎌倉時代の制作と推定されています。海中寺は文化14年(1817年)に火災にあい当初の本尊も焼失したことから、大阪伝光寺の道場に祀られていた本像を迎えたと伝えられています。
(公開は3月19日~25日と11月6日~15日で見学希望者は事前に海中寺への申し込みが必要。)

詳しい情報を見る ≫

野辺地八幡宮本殿と末社金刀比羅宮本殿(県重宝)28
野辺地八幡宮本殿と末社金刀比羅宮本殿(県重宝)

八幡宮本殿は1714年(正徳4年)の再建。また金刀比羅宮は海上安全の神である金比羅様(こんぴらさま)が広く信仰されてきたことから野辺地の廻船問屋(かいせんとんや)によって1822年(文政5年)に勧請寄進(かんじょうきしん)されたものです。すぐれた彫刻が各所にみられます。

詳しい情報を見る ≫

歴史民俗資料館29
歴史民俗資料館

-海がはぐくんだ歴史と文化-

野辺地町の歴史と生活文化の移り変わりを示す資料を収集・展示・活用する施設です。
縄文時代中期に作られた国指定重要文化財の自立できる土偶(愛称:縄文 くらら)、日本最古の螺鈿細工が施された形跡のある「赤漆塗木鉢(国指定重要文化財)」などの考古資料や、日本遺産構成文化財をはじめとした、北前船の寄港地として栄えた頃の品々や藩政時代の資料などを展示しています。
(音声ガイドが無料でご利用できます。)

※令和5年3月末まで2階展示の見学を休止しています。1階の考古・歴史資料はご見学できます。

 

【観覧料】小・中学生 無料、高・大学生 100円、一般 210円

※20名以上の団体は各半額、学校教育の一環としての観覧は無料

詳しい情報を見る ≫

ハッチョウトンボ生息地 (まかど温泉スキー場)30
ハッチョウトンボ生息地 (まかど温泉スキー場)

まかど温泉スキー場に生息する、日本一小さなトンボ。ノルディックコース内で、間近に観察することができます。観察できる時期は6月~8月まで。

詳しい情報を見る ≫

十符ヶ浦の碑31
十符ヶ浦の碑

昔、スゲを使って「十符の菅薦」〈敷物の意味〉を生産し、朝廷に献上したと伝えられています。以来、十符ヶ浦と呼ばれるようになったそうです。町制施行100周年を記念し平成9年8月に建立されました。

詳しい情報を見る ≫